-
ランサムウェア「WannaCry」(ワナクライ)の対策
2017/7/7
ランサムウェアの中でも 2017年5月から被害が拡大中の WannaCry(ワナクライ)ですが、 感染経路はメール添付やウェブサイトからの感染が 確認されているそうです。 感染するとファイルが暗号化さ ...
-
Skypeスカイプのビデオ通話での複数会議の上限は3人まで⁉
2017/7/5
Skype(スカイプ)でビデオ会議をしようと思い ビデオ通話を試してみました。 私の使用環境では 参加人数が5人(自分も含めて)までなら 割と安定して使える感じなのですが、 人数が増えてくると・・・ ...
-
Windows10でSafemode(セーフモード)を起動する方法
2017/6/30
先日、Windows10のノートパソコンが 起動後にユーザーの認証画面が表示されず、 ログインできない状態になってしまいました。 原因は富士通のパソコンに標準搭載されている 指紋認証アプ ...
-
エクセルで新旧データの増加分に色付けを簡単にする方法
2017/6/28
ビッグデータと呼ばれるような 膨大なデータを扱っていると、 データの整理をする作業が大変です。 エクセルで集計をする機能などは書店やネットで 簡単に検索することができますが、 現場で知り ...
-
エクセルのダブったセルを削除する「重複の削除」機能が便利
2017/6/26
エクセルの表の中に 重複する数値や、文字がある場合、 1つにまとめたい という時があります。 そんなときに便利な機能が 重複の削除 です。 例としてこんなデータを用意しまし ...