ポッドキャスト|Podcast

事務屋ドットコムのPodcastを始めたい!(前夜その2)

前回に引き続き、

事務屋ドットコムのPodcastを始めたいということで

準備をしています。

 

今回も引き続き、初めてだらけの準備について

今後、ポッドキャストを始めてみたい

という方の参考になればと思いメモを残します。

 

 

音声収録について

音声の収録は様々なPodcastを聴いたり

ググって調べたりしたのですが、

やはりマイクを購入するのがベストのようです。

今回の私の目標は1月21日に

Podcastを公開するのが目標なので

マイクの選定ができず

持っていたスマホを使っての収録となりました。

 

ちなみにマイクは

SHURE コンデンサーマイク MOTIVシリーズ MV5

と、

Blue Micro Yeti USB 2.0マイク 15374


で悩んでいます。

どちらもポッドキャスト向きではあります。

価格もブログ作成時ではMV5は12,853円

YETIは15,500円と似たような価格。

音声収録用に全範囲から音を拾うのではなく、

しゃべる人に向けた単一の指向性の

設定性能が出来るのも似ている。

YETIは全方位が選べるのも拡張性があっていいなぁ~

 

・・・そんなこんなで

amazonを見ているうちに

ShureのMV51も気になってきました。

スタンドが付いているため

とてもコンパクトです。

外出先でもこれなら簡単に収録が出来そう。

だけどちょっと18,853円と、お高い。

 

・・・マイク選びの悩みは尽きませんが

徐々に環境は良くしていきたいと思います。

 

あと、収録後に音声を聞くと

「サー」というノイズがどうしても入ってしまう問題

があります。

これはノイズ取りが必要です。

あと、ナイロン製の服を着ていると

体を動かすたびにカサカサ音が入ってしまいます。

服装も気を使う必要がありそうです。

ノイズについては、今回ソフトで対応しようと思っています。

 

あと、マイクと口との距離です。

近いほど良さそうです。

ただ、距離が近いと「ぱぴぷぺぽ」と

喋るときに出るポップノイズが気になってきます。

マイクとの距離を安定させるには

SHUREのSM10A-CNのようなヘッドセット型が良さそう。

 

話がそれてしまいましたが・・・

今回は品質より公開を目指すため

音声問題も少しずつ改善していきたいと思います。

 

音声編集ソフト

まずは自分のWindows環境でお金をかけずに

やる方法ということでフリーソフトの

Audecityという音声編集ソフトをダウンロードして使ってみました。

無料でここまでできるの?

と思うほどよくできているし、使いやすいです。

ラジオ番組のようにBGMを入れるのが理想なので

BGMに収録した音声を重ねて・・・

ということがしたかったので

 

音声が合成出来たり、切り貼りできて

これですべて出来るのでは?

と思うほどです。

 

 

音源ファイルの保存先

さて、まだこれも悩んでいるのですが

レンタルサーバーに音源ファイルを置いておくと

このサイトを運営しているサーバーの容量を

圧迫してしまうので、今後続いた場合のことを考えると、

soundcloudのような音源をアップロードして

プレーヤーをWebサイトに貼り付けられる

外部のサービスを使っても良さそうだと思いました。

 

ただし、7分程の音声データの容量は

4MB程だったので

レンタルサーバーを圧迫する程でもないと思い、

今回はsoundcloudのアカウント作成までしたのですが、

相当継続出来てから悩むことにしました。

 

なので今回はブログと同じレンタルサーバーを

使ってWordpressのプラグインで対応します。

 

まとめ

今回は初めての試みとして

配信ができれば合格。

次回からは徐々に内容や音質を上げていければ・・・

と思っています。

あたたかく見守っていただけると嬉しいです。

ではでは。




Amazonのおすすめ

-ポッドキャスト|Podcast
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

© 2024 事務屋ドットコム