事務の知識

平成っていつまで?書式の年月日は西暦にしておきましょう!

現在使われている和暦の元号「平成」は

2018年(平成30年)4月30日に

天皇陛下が生前退位の意向を示されているため、

その翌日、2018年5月1日より新天皇の即位と同時に

平成に変わる新元号に変わるのでは?

と予想されています。

 

新元号の切り替えは、

カレンダー屋さん泣かせの死活問題です。

速く発表されるといいなと思っています。

 

さて、新しい元号に変わることを前提に

事務の仕事に携わるものとして、

配慮しておきたいのが社内書式の西暦対応です。

 

新元号が分からないまま

年月日欄をそのまま運用していると

新元号に切り替わったときに

「どうやって記入すればいいの?」

なんて質問が山のように来ることが予想されます。

 

事前に打つ手としては

「平成」を外して西暦表記

平成 〇年 〇月 〇日

→(西暦)〇年 〇月 〇日

「西暦」と記載することで和暦とどちらを使えばよいか

迷うことが無くなります。

 

「M.T.S.H」「明治・大正・昭和・平成」の選択をなくす

M.T.S.H  〇年 〇月 〇日

→(西暦)〇年 〇月 〇日

選択式の記入欄でも同様です。

「西暦」と記載することで和暦とどちらを使えばよいか

迷うことが無くなります。

 

上記のような感じでいまから書式を

直して新元号に切り替わっても大丈夫なように

準備をすすめたいものです。

 

優先順位としては

対外的な書類から準備して

社内的なものは後回しにしましょう。

その方が大きなトラブルにならずに済みますからね。

 

とくに契約書などは

和暦で作成されている物が多いです。

要チェックですね。




Amazonのおすすめ

-事務の知識
-, , , , , , , , ,

© 2024 事務屋ドットコム