ポッドキャスト|Podcast

WordPressでポッドキャストを配信するまで(サーバー選び)

自分でサイトを運営している方や

これからドメインを取って個人でPodcast(ポッドキャスト)を

配信したいという方に向けてメモを残しておきます。

なるべく分かりやすい言葉を使うようにしていますが、

分からないところがあれば気軽に問い合わせてください。

分かる範囲でお答えします。

 

サーバーやドメインについて

ホームページやブログを独自に始める場合、

自分のドメインや、サーバーが必要になります。

ポッドキャストを配信する場合は

無料で始められるSeeSaaブログがおススメです。

配信回数に上限があり100回までの配信なら

SeeSaaブログで問題ありません。

普通にブログを投稿する感覚で音声データがアップロードできます。

 

私の場合は、

ドメイン(ネット上の住所だと思ってください)、

サーバー(ホームページのデータを置く場所、ネット上の家のようなもの)

は、すでにロリポップ!に持っていました。

しかし、最初の14回の配信まではSeeSaaブログを利用しました。

理由はワードプレスでの配信設定に手間取ったから・・・

ゆっくり準備してから配信すればいいのですが、

この日から始めると決めて始めたので

すぐ配信できるSeeSaaブログを選択しました。

そのご、毎週の配信が日課として定着したため、

100回以上の配信も2年で来ることを見越して、

第15回から自分のブログから配信をするようにしました。

 

初心者の方は、安くて始めやすいので

ドメインはムームードメイン

レンタルサーバーはロリポップ!のセットおススメです。

ドメインは種類によって料金が異なりますが、

レンタルサーバーの月額250円(税抜)~は

コーヒー一杯だと思えば安いのではないでしょうか?

どちらも同じ会社のサービスなので、

設定の変更などが簡単なのがいいですね。

 

しかし、サイトを運営しているうちに

アクセス数が増えてきたり、

サーバーのデータが増えてくると動作が遅くなるのが気になりだします。

 

そんな時には、

ワンランク上のwpXレンタルサーバーに乗り換える人が多いようです。

Xサーバーは値段なりの高評価の書き込みが多いですね。

お値段も月々1000円(税抜)~

アフィリエイトやGoogleアドセンスなどの収入が

軌道に乗ってから考えてもいいかもしれません。

 

ただ、ポッドキャストの引っ越しってどうなるのか?

やったことが無いのでネットの書き込みで判断すると

ちょっとリスキーですね。

リスナーへの影響が少ない配信回数が少ない時期に

変更するか、しっかり準備をして変更するか、

悩むところですね。

他にも上位プランへの変更という案もあります。

「レンタルサーバー 比較」で検索するとたくさん出てきます。

自分に合ったサーバー選びから始めましょう。




Amazonのおすすめ

-ポッドキャスト|Podcast

© 2024 事務屋ドットコム