事務の知識

会社の経費はクレジットカードで事務作業が効率化

最近よく聞く言葉にFinTech(フィンテック)があります。

Finance(金融)とTechnology(技術)を掛け合わせた造語です。

 

freeeというオンラインの会計システムがありますが、

全自動が一つのセールスポイントです。

銀行口座の取引をダウンロードすることで

会計の仕訳ができるというものです。

 

最近はこういった金融機関からのデータを

会計システムに取り込むことで、

従来人間が行っていた会計の仕訳作業が減ってきています。

 

世の中的には

「人間の仕事を奪うもので、経理担当者の存在意義を脅かすもの」

「自動で仕訳されたものの信憑性がない」

といった言葉が聞こえてきそうですが・・・

 

確かに今の自動取り込みデータで仕訳をする場合、

この取引先からの入金は売掛金の入金。

この取引先からは借入金の返済。

といった判断はすぐにはできません。

 

なので最初に会計システムに学習させる作業は

経理の人間が実際に行う必要があります。

それでも作業量は従来の半分以下になるはずです。

経理の仕事は大幅に減りますがゼロにはなりません。

あまり悲観的に考えないで欲しいのです。

 

そして、仕事が減った分、経理は何をするか?

それは売掛金の回収率を上げる

資金の調達方法をより低金利でローリスクのものに変える

支払方法も手形決済からファクタリングなどの電子決済で効率化する

社内の購入決済までの意思決定を早くする

などいろいろあると思います。

 

いろいろ書きましたが、

現段階で中小企業に最適な効率化案として

私の提案するのがクレジットカード決済です。

メリットは2つ。

一つは

仕訳データが自動で取り込めること

そして

クレジットカードに変更した分だけ

一か月分の経費に余裕ができます

 

どうでしょうか?

会社で提案するにはとてもいいことばかりです。

あとは、

クレジットカードでの支払いが承認されたものかどうか?

クレジットカードでの支払いによって

宿泊費の上限を超えた場合などのルールの再確認

などのルールの見直しは必要になると思うので

先にそこまで考えたうえで提案をしたいものです。

 

でわ でわ




Amazonのおすすめ

-事務の知識
-, , ,

© 2024 事務屋ドットコム