私はHUAWEI(ファーウェイ)のSimフリースマホ
P8 Liteを使っています。
妻はP10 Liteでした。
MVMOは遅い(繋がりにくい)のか?
SimカードはMVMOのNifmo(ニフモ)を利用しています。
電話を掛けるとき、
アドレス帳から電話をかけますが、
呼び出しの「プルルルル」と音が聞こえるまで
約30秒程かかりました。
購入時はそんなに遅くなかったのですが
2年ほど使用すると徐々に遅くなってきました。
妻の使用していたP10 Liteについては
購入後1年ほどで呼び出しまでの時間が
遅いと感じるようになりました。
原因はMVMOを利用しているから?
それともSimフリースマホの端末の性能?
どちらなのでしょうか?
先日、妻の携帯をiPhone XRに変えて分かりました。
Simカードは今までと同じNifmo(ニフモ)です。
妻曰く、端末を変えたら
電話もサクサク掛けられるようになったようです。
原因はMVMOではなかったんです。
電話が繋がるまでの時間がかかるのは端末のせい
電話を掛ける操作をしてから、
繋がるまでの時間がかかるのは端末の性能のよるものだと分かりました。
私の短い経験上でのアドバイスとしては、
Simフリー端末を購入する際は
節約を重視していると思いますので、
長く端末を使用することになると思います。
Simフリー端末を購入する際は
本体代金がちょっと高くても
スペック(性能)の良いものを使うことをお勧めします。
AndroidとiOSはどちらが良いか?
アンドロイドかiOSか悩む場合は
iPhoneで使用されているiOSの方が
3年後、4年後でもサクサク動くのでおススメします。
やはりiPhoneが中古市場でも高価で取引されるのは
性能の良さの裏付けだと思います。
まとめ
携帯の動作が遅いと感じたら
iPhoneに買い替えるのが良いと思います。
料金を安くしたい!
ということを重視するようでしたら
Simフリー端末を購入して
MVMOという選択肢が良いと思います。
しかし、これから格安SimのMVMOに切り替えようとする方は
通信速度も気になるところです。
首都圏や、込み合う場所で使用する機会が多い方ほど、
通信速度が遅いMVMOはあまりおすすめできません。
それでもできるだけ安くしたい時は、
ワイモバイルのような、準キャリアといった位置づけの
ところと契約するのが良さそうです。