ご存じの方も多いと思いますが、WindowsXPのサポート終了が2014 年 4 月 9 日 (日本時間)となっています。
各社様々な対応をしているかと思いますが、一番良いのはパソコン本体の買い替えです。
しかし、一度に全台数の買い替えは予算上厳しいというところもあるかと思います。
そこで、現在使用してるウィンドウズXPパソコンの本体をそのまま使用して、OSをアップグレードするという方に耳寄りな情報です。
Windows7ではReadyBoost(レディブースト)という機能がついています。
これは、USBフラッシュメモリを使ってパソコン本体に内蔵されているメモリ領域を増やす機能です。
本体のメモリが少ないパソコンでもこの機能を使うとメモリ容量が大きなパソコンと同様に使えるというものです。
口コミを見ると賛否両論と言った感じですが、ある程度高価な高速のUSBフラッシュメモリを使うのが良さそうです。
あと、ReadyBoost(レディブースト)対応と書かれていればベストでしょう。
OS入れ替え、動作が重いと言われているVistaパソコンの高速化の一つの案としてどうでしょうか?
Microsoft参考URLはこちら